LumaFusionで使えるプリセット(エフェクト)やプロジェクトを無料配布・販売を行っています。
テロップエフェクト【80+4種】販売中!|動画制作のお供に
LumaFusionのテキストアニメーションってちょっと物足りないですよね。
CapCutなどの動画編集アプリには多くのアニメーションがあるのに、LumaFusionは数える程しかありません。
一応トランジションはあるけど、ちょっと日本向けじゃない感じ…
そこで、YouTubeやTVなどでよく使われている「テロップアニメーション」を作成しました!
その数、84種類!

組み合わせ次第で100種類は超えるかと思います。
以下は、一部ですがサンプルとなります。

プロジェクトからクリップをそのまま複製して使用するもOK。
エフェクトからワンタップで適用も可能です。

使い方やどんなアニメーションがあるのか?
詳細はYouTubeをご覧ください。
テロップアニメーション5種を無料配布
実際の使用感などが分かるよう、5種類だけ抜粋したサンプルも用意しました。
無料ですので、是非ダウンロードして試してみてください。
zip形式のデータがダウンロードできますので、解凍して、拡張子が「lfpackage」のファイルをタップするとテロップアニメーションを確認することができます。

ワンタップでアニメーションを反映できるよう、プリセットとして登録する場合は、
「Motions」と「Effects」の中身を【LumaFusion】のフォルダにコピーをしてください。

コピー後、LumaFusionを再起動すると、プリセットからアニメーションを適用することができます。

使用方法やルール等はYouTubeをご覧ください。
製品版のほうには詳細な説明書が同梱されています。
テロップエフェクトの要件
テロップアニメーションの動作条件は以下の通りです
- フレームレート:30fps
- アスペクト比 :16:9
- 動作範囲 :画面最下部
30fps専用でアニメーションを調整しているため、30fps以外の24fps, 60fpsなどでアニメーションを適用すると、動作が不自然になる場合があります。
(今後需要があれば、フレームレートごとの調整版を制作します。)
また、LumaFusionの仕様上の限界により、テロップの動作範囲も以下の範囲くらいという制限があります。

もちろん問題なく動作するものもありますが、基本的には画面下部のテロップ専用です。
テロップエフェクト80+4種のDLはこちら
ここまで読んでいただいて、
- サンプルの使用感が良かった
- 使ってみたいアニメーションがある
- 動画のクオリティを上げたい
と、感じましたら、是非動画制作にお役立てください。
価格は3,980円です。
今なら、特典としてショート動画用に調整したエフェクトがセットで付いてきます。
売り切れ次第、価格を上げて再販となりますので、お早めに購入をご検討ください。
動画編集のお供に
組み合わせ自由
ワンタップで適用
プロジェクト配布(無料あり)
過去にYouTubeで取り上げたアニメーションなどのプロジェクトを公開しています。

画面を分割した状態でスライドインするアニメーションです。
¥330

画面がどんどんスクロールしていくアニメーションです。
¥100

CMの前後に流れる鬼滅風アイキャッチアニメーションです。
\無料配布/

Switchの「カチッ」というアニメーションです。
\無料配布/